11月と12月はみかん農家で働く、まゆ(@Ymayu_it)です。
みかん農家に来る人の多くは一般的に「変わっている人」が多いのですが、今回はSEをやっていた方に出会いました。
日本人のマナーを持ったまともそうな方というのが第一印象でした。(農家に来る人は価値観を破壊してくれる方が多く刺激的です笑)
そんな人がなぜSEを辞めてまで8年もの長い間、海外に放浪し続けているのかを聞く機会があったので、こちらの記事でご紹介します。
目次
なぜSEを辞めて8年間も160カ国を旅したのか

SEは今後AIに取って代わると言われている職業だと言われていると知っていたし、海外熱が湧き出したから太く短く楽しくいろんな楽しいことを経験したいんだ。
わかるーーー!笑
僕はどちらかというと機械的な人間だったんだ。だから海外に行って人間らしく感情を表現したいって思うようになった。お金じゃない大切なものが沢山ある。
SEの方は農家や瞑想先などエンジニアとは程遠い場所で1人は出会う職業。
瞑想先で出会った方もSEをやっていたけど30歳でリタイアして海外を放浪したり、たまに帰国して瞑想しに来ていると聞きました。
高校の時の友人もSEをしつつ英語の勉強をし海外に行っていたことをふと思い出しました。
JavaScriptを勉強していて、英語は必須だと思っていましたが実際に現地で英語まみれになった方が良いんだろうな〜と思っていましたが、辞めて海外を放浪する人も中にはいるんだと目の当たりにした気分。
お金はどうしていたの?

SE時代稼いでいたし、それなりに裕福だったというのと、FXと株があるから。
賢い人がやる方法やん…
って一瞬よぎりましたがFXも株もやったことがないので、やってから考える方が良いか。
今回それを教えてくれる人に出会えたし調べてから聞ける環境ってラッキーと楽観的な考えで。。笑
なぜ帰国したのか

インドにいた時にちょうどコロナだったからヤバいって思って帰国したんだ。
7月に帰国してコロナが本当にインドでは大変だったようで。。帰国したらしたで2週間隔離の場所の確保など諸々大変だったようです。。特に金額が100万はいかない程度とか。。(2人分の支払いがあったようなので)
勝手にお金を底ついたか?って思ってすみません。。
フロントエンドエンジニアを視野に入れていると相談

最初に厳しいことを言うけどエンジニアは本当に実力主義で大変な世界。もともと持っているスキルを生かした方が良いと思うけどな。といっても8年も前だからフロントエンドエンジニアやバックエンドエンジニアというのは知らなかったけど。
厳しいことを言ってくれる人って優しい。。
確かに大変な職業だと思う。
出会ってきたSEの方々、賢かったし。。
余談:Macbookはプログラミングに向いているのかどうか
結論、Macbookじゃなくて良いと2人のSEに言われました(記事の多くはMacbookって言ってたけどな。。)。
理由はLinux積めばいい話だし取引先がwindowsが多いからSEがいなくても使えるようにwindowsベースでマニュアル作る必要があるなどでした。
あとMacbook高いよね。。高い。という理由から。
メモ
- Linux積めば良い
- Windowsの取引先が多い
- Macbook高い
Macbook買っちゃったよー、でもPCに強い人ということと調べる能力がある人では無い人は最初はMacbookで良かったんじゃないかって思っている。。
ウイルス対策は?

無料のウイルスソフトを入れているよ
え????
無料のウイルスソフト???
え???
有料しかないんじゃないの???
無料なんて考えたことなかったよー。
ただどんなウイルス攻撃が多いかとか調べてからじゃないと無料ウイルスソフトも選びにくいのかな?
2020年のベスト5の(本当に無料)Windows用アンチウィルス
今後について
実際に働いていた人の話と辞めた後の話を聞ける機会にめぐりあえてラッキーだなぁと思いました。
反面、「自分自身はどうなりたいのか?」なんですけど「どうなりたいか」なんて難しいなぁ。。
誰もが一緒じゃなくて良いし、働き方もそれぞれ。
みんながみんな同じような言動だと気持ち悪くなっちゃうんだよな。。アイデンティティ喪失って思っちゃう。。(これ自分のいけないところ)
誰に褒められたいとか誰に認められたいとかあんまり無い(いやあるんだけど笑)。
じゃあ最低限必要なものってなんだろう?って考えた時に、
- 家
- 最低限のお金
- 将来必要なスキル(管理栄養士、PC)
- 海外に行きたい(人の意見を素直に受け入れすぎて真面目だから何年も海外に行っちゃいなよとよく言われるし、行きたいから)
かなってなると今無くて重要度が高いものって家と最低限のお金だから住み込みバイトが手っ取り早い。
その次は③の将来必要なスキルとしてPCなので、スキマ時間にしてくほうが良いかな。
④はコロナ終わってからだから優先度も重要度も低い。
徐々に現実に落とし込めていっている気がする、苦手なんだよなぁ理想が高すぎて。。でも良い傾向^^!
人との出会いって成長できるなぁ。