はじめてバックパッカーをすると決めて胸が高鳴りながら航空券比較サイトを何度も見てにやついていて結果的にバンコクへ旅した、ねこらのんです。
通常の旅行ならツアーを組んだ方が楽だからという方が多いはず。でも格安で行くなら確実に自分で調べて航空券を購入した方が断然お得です!!とはいっても格安航空券で調べてもいろんなサイトがでてきて迷ってしまいますよね。そこでおすすめなのはスカイスキャナーです。
スカイスキャナーの良いところは航空券が簡単に比較できるところだけでなく、「いつが最安値」で「どこで乗り換えするのか」、「どこの会社で航空券を購入するのか」、「購入方法」などが見やすくなっています。
バックパッカーなら格安で多くの経験をしたい人が多いはず。格安がひと目見てわかるスカイスキャナーの機能についてご紹介していきますね。
目次
スカイスキャナー3つのあわせ技|賢く使い倒して格安航空券を購入しよう
スカイスキャナーは検索方法が豊富です。
7つのおすすめ機能 | 特徴 |
①地図検索 | 目的地・予算・日程がアバウトなときにおすすめ |
②「すべての場所」検索 | 候補地を出して欲しい |
③カレンダーで最安値を探せる | チャートで格安チケットをゲットしたい方に |
④出発時刻順や価格など並び替えることができる | 海外で遅延はつきもの、余裕を持ってチケット購入した人向け |
⑤プライスアラート設定 | 格安チケット争奪戦の強い味方 |
⑥複数都市を検索 | 複雑に旅行したい人向け |
⑦アプリ画面のシェア | 友だちと一緒に回りたい人向け |
ただ個人的に使用しているのは、
- PC+地図
- すべての場所検索+アプリ
- カレンダー最安値探し+チャート
と複数使いをしているのでこちらをご紹介します。
プライスアラートと複数都市検索は私は使ったことがありません。理由は行きたいという衝動で行くので、いつ行きたいかはそのときの気分に身を任せているからです。笑
おすすめ①地図検索で金額と乗り換え便か直行便か確認
行きたい場所が決まっていなくても、世界地図を見ていたらワクワクする方におすすめの地図検索機能。
緑は直行便で赤は乗り換えがあるものなのでひと目みてわかりやすくなっています。
出発場所はどこで、出発したい月を選択すると、世界地図上で金額が変化します。東南アジアと漠然と考えているなら東南アジアあたりを大きくすると国によって金額はっきりと記されているので楽しいですしわかりやすいです。
また予算が決まっている場合は右上の「価格」の箇所で金額の範囲を指定することができるので非常に便利です。
おすすめ①スカイスキャナーアプリで、すべての場所検索
スマホを使って「すべての場所」検索をすれば、その空港から行ける候補地と金額が表示されます。
国名だけをみるだけでもワクワクして、タイに行ったらパッタイを食べる旅にしようとか、寺院を回ろうなど妄想が膨らみます!!また金額も表示されるのでできれば航空券は1万以下で抑えたいと考えて探すこともできます。
おすすめ③カレンダーもしくはチャートで最安値確認
カレンダーとチャートで最安値を約1年間でみることができます。
毎年安い時期が異なりますが、1月、3月は大阪ーバンコク行きは片道1万円を切っていた時があります。
バックパッカーはバンコクや中国を経由してインドへ行き、ヨーロッパへ、そして最終地点のアフリカに行くケースが多いですよ。特に中国を使うといった声はよく聞きます。
時間があるなら直行便を選ばず、迷わず乗り換え。安いしスリル満点で楽しい
バックパッカーならスカイスキャナーで選ぶのはどっちがよいでしょうか?時間や予算、目的など人によってさまざまですが、バックパッカーならぜひとも乗り換えがある方を選んでいただきたいです!笑
理由は海外の飛行機は基本的に遅れます。笑
その遅れを経験として楽しんでスリルを味わってほしいからです。笑
さらにバックパッカーならいろんな土地を楽しみたい方が多いはず。
乗り換え先の国で待ち時間にその国の料理や伝統などを空港でも楽しめますし、言葉も違うので異国に来たなって思えますよ。
補足:ホテルのおすすめサイトはbooking.comもしくは現地で突撃
ホテルはスカイスキャナーを使っていません。
私はbooking.comの会員なのでこちらを利用してます。
またバックパッカー中に出会った東京と海外を半年交代で行ったり来たりしている方は、アゴダを使用しているとおっしゃっていました。
ハングリー精神が旺盛な方や実際に見ないと写真とぜんぜん違うからということで現地のホテルに実際に出向いてから価格交渉をしている人までさまざまです。
まとめ
海外へ何度も行く人はこのスカイスキャナー御用達でした。実際に海外に行ってどのサイトを使っているのかと聞くと決まってスカイスキャナーと返事が返って来たほど。
検索方法が豊富で、
- PC+地図
- すべての場所検索+アプリ
- カレンダー最安値探し+チャート
機能をあわせづかいすることで非常に便利に旅先を決めることができますよ。