もりけん塾生になって9日目のねこらのん(@nekoranon256)です。
今日のタスクはコレ。
#今日の積み上げ 予定
ブログ2記事#デイトラ day13
Web制作の深掘り
JavaScriptの続き今日もコツコツやってこ💪🏻☺️
ブログをもう少しseoや読者目線で書いていきたいな〜🙌
意識していこ✨— まゆ👘プログラミング初学者で栄養士 (@nekoranon256) July 2, 2020
ですが、予定どおりにすすみませんでした…
理由は
- デイトラでの演習でタブが開かないエラーを探していた
- お客様からの連絡で共有ヒアリングシートがあったほうが良いと感じ作成
などにより。
今日はブログとデイトラ途中くらいかな予定どおりだったのは^^
ちょっと簡潔にメモのような感覚で今日は記事を執筆。
JavaScript
今日はできませんでした><
デイトラday13
ドットインストールのBootstrapの17をしていると進まなくなりました…
Androidタブが開かないんですよね…
ん〜なんでだろう?
調べたこと
- コードがミスしていないか調べました。
見たリンク
Bootstrap 4のタブ切り換えのエラー
Bootstrapのタブが設定できない(data-toggle="tab") - 上記のベストアンサーから
「jQuery を読み込んでいますか? jQuery と Bootstrap 4.3.1 を読み込んだ状態であれば、質問文のコードのタブ機能は、正常に動作しているように見えます(動作確認用リンク)。」
と記載があったのでjQueryをダウンロード。 - jQueryとは何?から調べる
参考:jQueryとは?jQueryの使い方を初心者向けに解説!jQueryでできることは?ダウンロードから導入手順もご紹介 - ダウンロード方法をYou Tubeで確認しながらダウンロードそファイルに入れ込む
参考:「ともすた」jQuery入門 2020 #01:セレクターと Vanilla JS
以上をしてみましたが変わらず…
ん〜ダウンロードのバージョンが原因かな?
と思って両方をダウンロードしたのですが…変わらず…なんでだろ?
先程、もりけんさん(@terrace_tech)にみてもらったらドットインストールとbootstrapが古いのが原因では?ということが浮上しました。
まだ未解決なので明日に続くという感じです。
おわりに
予定どおりに進まない日があることがわかったので、先を見据えた予定のたてかたが大切だと感じた日。
でもこういったイレギュラーがあるときの方が燃えるし成長できた感がある!
明日も今日より成長^^
もりけん塾(@terrace_tech)