-
-
【もりけん塾39日目】サイドバーを固定・スクロールを追従させる方法
2020/8/27
LP制作を始めて作成している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 今、調べながらしているものは以下のとおりです。 画像の中央にテキストを表示する 料金表を作成 画像クリック→ ...
-
-
【もりけん塾38日目】Googleフォントの使い方画像付きで解説【完全初心者】
2020/8/25
LP制作を始めて作成している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 今、調べながらしているものは以下のとおりです。 画像の中央にテキストを表示する 料金表を作成 画像クリック→ ...
-
-
【もりけん塾37日目】2カラムレイアウトの方法
2020/8/22
LP制作を始めて作成している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 今、調べながらしているものは以下のとおりです。 画像の中央にテキストを表示する 料金表を作成 画像クリック→ ...
-
-
【もりけん塾36日目】表(table)を作成と装飾変更方法
2020/8/19
LP制作を始めて作成している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 今、調べながらしているものは以下のとおりです。 画像の中央にテキストを表示する 料金表を作成 画像クリック→ ...
-
-
【もりけん塾35日目】画像表示の方法はHTMLとCSSがある|違いは?
2020/8/18
LP制作を始めて作成している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 今、調べながらしているものは以下のとおりです。 画像の中央にテキストを表示する 料金表を作成 画像クリック→ ...
-
-
【もりけん塾34日目】affnger5のタグが消える【もとに戻す方法】
2020/8/14
WordPressのテーマa『ffinger5』を利用している、ねこらのん(@nekoranon256)です。 昨日、WordPress5.5にアップデートすると投稿記事のクイックタグが ...
-
-
【もりけん塾33日目】モリサワのfont、TypeSquareの使い方
2020/8/14
初めてのLP制作依頼の作業をしている、ねこらのん(@nekoranon256)です。 UDデジタル教科書体を使用したいと依頼がありました。 私UDデジタル教科書体?どうやっ ...
-
-
【もりけん塾32日目】ブロックレベル要素・インライン要素とdisplayのまとめ
2020/8/11
初めてのLP制作依頼の作業をしている、ねこらのん(@nekoranon256)です。 LP制作中に「画像をクリックしたらテキスト表示される」方法について調べていたらdisplayの bl ...
-
-
【もりけん塾31日目】4つの自己管理が大事【フリーランス成功への道】
2020/8/11
独学でプログラミングを学んでいる、ねこらのん(@nekoranon256)です。 フリーランスとして活動されているみなさん、スケジュール管理はされていますか? 私は案件があるにも関わらず ...
-
-
完全未経験からエンジニアになるまでのロードマップ作成【最新版】
2020/8/10
前回作成したロードマップの反省点『理解力と理想と現実の差』 前回作成したロードマップです。 2020.7.4に作成したロードマップ 期間 HTML&CSS JavaScript 1ヶ月後 8月 ...